昭和35年創業以来、豊かな自然が育んだ四季折々の地元野菜を使ってお漬物の製造を行って参りました。
特に成田名産「うりの鉄砲漬」は、地元JA成田市や契約農家さんと一緒に、瓜の栽培から携わり、常に品質の向上に努めています。
昭和35年創業以来、豊かな自然が育んだ四季折々の地元野菜を使ってお漬物の製造を行って参りました。中でも「うりの鉄砲漬」は、成田山新勝寺の参拝客の皆様にお土産物として人気を頂いております。また、安全で安心な漬物を作るために地元JA成田市や契約農家さんと一緒に勉強会等を開催するなど瓜の栽培から携わり、常に品質の向上に努めてまいりました。私たち日本人にとって「お漬物」は非常に身近な食べ物です。ぜひ、食卓の名脇役としてお漬物を1品お付けして頂き、毎日の食事を楽しんで頂ければ幸いです。
沢田漬物では、常に最高の品物をお客様にお届けするために、以下の3つの点にこだわり、常に努力しております。
特別な鉄砲漬を「人の手と目で」作る
沢田漬物では、製造を機械ではなく手作業で行っております。
それは、『より確かな商品をお客様にお届けするため』の大切な作業だから。
千葉県の鉄砲漬は、ご贈答用にされるお客様が多くみられます。贈る側の気持ちを表す商品だからこそ、沢田漬物では、人の手で作る事にこだわっています。
農作物なので、傷やサイズにも細心の注意を払っております。
長年の経験を持つ従業員が、極上の瓜を、一本一本手にとって鉄砲漬に仕上げています。
農家さんとの二人三脚
沢田漬物で使用している瓜は、千葉県成田市近隣の契約農家さんが丹精込めて作ったものです。
農産物ですから、農家さんの愛情なしには美味しい瓜は育ちません。
毎年、3月の畑つくりから始まり4月種まき、そして6月~8月の収穫まで、常に気を配り丹精込めて作った瓜を、手作業で鉄砲漬に加工し、お客様にお届けしています。
ご満足頂けなければ返品して下さい
こだわりを持って製造している鉄砲漬だからこそ、沢田漬物ではお品物の味には絶対の自信を持っています。
しかし、万が一お客様のお口に合わない場合は、返品も承っております。
沢田漬物で取り扱っている鉄砲漬に、この『返品保証』をお付けしています。
保証の内容に関しましては、沢田漬物 楽天市場店の決済・配送返品欄をご覧ください。
商号 | 有限会社 沢田漬物 |
---|---|
代表 | 沢田 惇 |
創業 | 昭和35年(1960年) |
設立 | 平成9年(1997年) |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 千葉県成田市野毛平71-27 |
電話 | 0476-22-7013 |
FAX | 0476-22-7009 |
事業内容 | お漬物製造・販売、土産品の販売 |
主な取扱商品 | うりの鉄砲漬、浅漬はぐらうり、浅漬きゅうり、生姜みそ漬、奈良漬、刻みきゅうり、しそ巻き唐辛子、塩しその実 |